住み慣れた自宅で安心して暮らし続けられるよう
日々の暮らしを教えて頂き、必要な住環境整備を提案します。
住宅改修の専門資格者、福祉住環境コーディネーターがご相談を承ります。
- 手すりの取付
- 段差の解消
- 滑りの防止や移動の円滑化などのための床、または通路面の材料の変更
- 引き戸への扉の取り替え(移動距離の短縮などのための引き戸等の新設を含む)
- 洋式便器等への便器の取り替え
- その他上記の住宅改修に付帯する工事(下地補強、給水工事、排水設備工事等)


工事内容

手すりの取り付け
玄関・廊下・トイレ・浴室等で転倒予防や移乗動作の補助として取り付けます。






段差の解消
部屋の出入り口や敷居の段差、玄関から道路までの段差や傾斜を解消する工事です。

滑りの防止や移動の円滑化などのための
床または通路面の材料の変更
浴室・階段・廊下等滑りにくい床材への変更、畳敷きからフローリングやビニールへの床材の変更をする工事です。

引き戸等への扉の取り替え
開き戸を引き戸に取り替えるといった扉全体の変更のほか、ドアノブの取替、ドア吊元の取替なども含んだ工事です。
移動距離の短縮などのための引き戸等の新設も含みます。

和式から洋式等への便器の取替
和式便器から洋式便器への取替。
機能付き洗浄便座取り付け含みます。
フォローアップ
- 工事終了後、使い勝手の悪さが判明した際は、速やかに対応します
- 末永く安全に安心して使用していただけるようメンテナンスにも応じますのでご相談ください
許認可
- 尾張旭市介護保険給付費等受領委任払い事業所
- 名古屋市介護保険給付費等受領委任払い事務所 No.7689900103
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
☎ 0561-58-0941
お問い合わせフォームもご用意しております。